リボンを使った壁飾り。バレンタインを少し意識してハートの飾りも。


このリボンは張りのあるプラスティックのリボンなので工作しやすいように
あらかじめホチキスでとめておきました。凄い量でカットするのも大変でしたが
1つずつホチキスでとめるのも大変。

ホチキスの針も何度も入れ替えるので試しに1ブロック何針あるのか数えてみました。
ホチキスの針は1箱に1000針入っていると書いてあります。20ブロック入っているので
1ブロック50針はあるはず。1,2,3,4、と数えていくと大体1ブロック53〜48入ってました。
53針の時は得した気分。48針の時はおいおい〜と悔しい気分。でもまあ数えてみて大体1箱
多少の誤差はあってもちゃんと1000針は入ってるんだな〜と安心してややめました

土台を作ってからリボンを貼っていきます。

ボンドで付けるのは結構大変。セロテープのほうが良かったかな。

リボンは3重にはっていきます。

金色のシールもいただき物。たくさんあるのでふんだんに使います。

華やかなリボン飾り。真ん中のハートが唯一バレンタインっぽい。

昨日もたくさんの作品が出来上がりました。

にほんブログ村