作りました。材料の和紙はソラノイロの在庫にずっとあったものを
断捨離するために使いました。残っていた和紙を使ったので色が選べ
なかったのが幸いして秋っぽい色のバラに仕上がりました。
バラを作る厚めの和紙の下準備。1枚づつクルクルと200枚以上
描かないといけないので大変です。目が回りそう。
ところが昨日このバラを切ってみてわかりました。書くのは右回りが楽
だけど、はさみで切るのは左回りが楽。皆さん切りにくそうで申し訳ない
事をしました。普段使わない方向にハサミを使うのでいつもより時間がかか
りましたがなんとか皆さん無事出来上がりました。
ボンドがまだ乾いてないのでわかり辛いですが花の中心にはパールの
ビーズがついてます。
バラの並べ方もいろいろです。
秋っぽい色のバラがたくさん咲きました。

にほんブログ村